


新城北部剣道教室
第199回キラリンこの人 ~新城北部剣道教室~
市内のクラブチーム、サークル、習い事

対象年齢

活動日時、時間
毎週火曜日 19:00~20:00
毎週土曜日 18:30~20:30
場所

料金

備考


PR
みんな楽しくやっています。
基礎からしっかり指導してくれます。
連絡先
安形 かおり TEL:080-5124-4065
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
―稽古の様子―





鳳来西剣道教室
第198回 キラリンこの人 ~鳳来西剣道教室~
市内のクラブチーム、サークル、習い事

対象年齢

活動日時、時間
毎週土曜日 19:00~21:00
場所

料金

備考


PR
子どもから大人まで楽しく稽古をしています。
最近、お母さんたちも一緒にやっています。
連絡先
川合 正敏 TEL:090-5610-3036
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
―稽古の様子-



新城少年剣道教室
第197回 キラリンこの人 〜新城少年剣道教室〜
市内のクラブチーム、サークル、習い事

対象年齢

活動日時、時間
毎週火曜日 19:30~21:00
場所

料金

別途スポーツ保険300円を実費でいただきます。
備考


PR
みんな楽しく頑張っています。
見学・体験はいつでも受け付けています。その際は柿原まで連絡をお願いします。
連絡先
柿原 典子 TEL:090-2264-4976
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
―稽古の様子―

素振り

切り返し

基本打ち


初心者の子どもには丁寧に指導をしてくれます
鳳来少年サッカークラブ
第196回 キラリンこの人 ~鳳来少年サッカークラブ~
市内のクラブチーム、サークル、習い事

対象年齢

活動日時、時間

4月 お休み
5月、10月中旬~3月 9時15分~11時15分
場所

5月、10月中旬~3月 ふれあいパークほうらい 雨天 鳳来中体育館
料金

PR
練習回数は月に4回程度、大会の参加は年に4回程度です。サッカーの技術も学び
ますが、体を動かすことやみんなと過ごすことを楽しむことを目的としています。
ユニフォームなどの経費、練習回数や時間、保護者の当番などの負担を少なく、
気軽に参加できます。※中学生の大会参加はありません。
小学生の練習に混じって練習します。参加状況や練習内容に応じて中学生も活躍で
きる場を設定します。
親のサポート
年に数回、当番あり。ビブスの洗濯など
―練習の様子―



連絡先
戸田直希 TEL:090-3567-6379
0536-22-2571
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
東郷フェニックス
第195回キラリンこの人 〜東郷フェニックス〜
市内のクラブチーム、サークル、習い事

対象年齢

活動日時、時間、場所

毎週水曜日 東郷西小学校 19:00~21:00
毎週土曜日 東郷西小学校 15:30~18:00
料金

PR




す。

連絡先
沢田実付晴 TEL:090-3389-5534
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
-練習の様子-


キムランニング
キムランニング
市内のクラブチーム、サークル、習い事

対象年齢

活動日時、時間

木曜日 18時~ ※大会、記録を目標としている小学生・中学生対象
日曜日 7時~
場所

日曜日 鳳来地区大野周辺(東海自然歩道)
※大会前は豊川陸上競技場で練習実施日あり(月1~2回)程度
料金

PR




体験もできます。気軽にご参加ください!コーチ一同
連絡先
岡田竜児 TEL:090-5870-4322
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
-練習の様子-


基本動作

筋トレ

おにごっこ
クラブチーム・サークル・習い事
第187回キラリンこの人 ~クラブチーム~
「キラリンこの人」 ~クラブチーム~編として
市内のスポーツや文科系のクラブチーム、サークルの紹介もしていきます。
お子さん、パパやママの興味のあるものに出会えるかもしれませんね。
市内のクラブチーム、サークル、習い事

小学生以上
水曜日 18時~ ※小学生以上対象(基本動作から楽しく走ることを目標にしています)
木曜日 18時~ ※大会、記録を目標としている小学生・中学生対象
日曜日 7時~
水曜日・木曜日 ふれあいパークほうらい
日曜日 鳳来地区大野周辺(東海自然歩道)
※大会前は豊川陸上競技場で練習実施日あり(月1~2回)程度
月 2,000円
令和6年5月現在市内の小学生60名、中学生20名ほどが楽しく走っています!
ただ走るだけでなく、記録も狙えるよう補強(筋トレ)などの指導もしています!
小中学生だけでなく地域の大人、OBOGも一緒に参加してくれています!

体験もできます。気軽にご参加ください!コーチ一同
岡田竜児 TEL:090-5870-4322
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
-練習の様子-


基本動作

筋トレ

おにごっこ
こちらからまとめて見れます
集まろまい⇒クラブチーム・サークル・習い事
市内のスポーツや文科系のクラブチーム、サークルの紹介もしていきます。
お子さん、パパやママの興味のあるものに出会えるかもしれませんね。
キムランニング
市内のクラブチーム、サークル、習い事

対象年齢

活動日時、時間

木曜日 18時~ ※大会、記録を目標としている小学生・中学生対象
日曜日 7時~
場所

日曜日 鳳来地区大野周辺(東海自然歩道)
※大会前は豊川陸上競技場で練習実施日あり(月1~2回)程度
料金

PR




体験もできます。気軽にご参加ください!コーチ一同
連絡先
岡田竜児 TEL:090-5870-4322
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
-練習の様子-


基本動作

筋トレ

おにごっこ
こちらからまとめて見れます
集まろまい⇒クラブチーム・サークル・習い事
こども食堂・地域食堂
しんしろ地域こども食堂
しんしろ地域こども食堂

日時:10月20日(日)
受け渡し時間 15:00から16:00
☆メニュー:三食丼弁当 テイクアウト(事前予約制)
☆こども100円 おとな200円
☆限定50食
☆イベント
・ライオン(株)様企画プロジェクト
『みんなで遊んでお口から元気になろう』紙芝居
・フードパンドリー
・絵本リユース
『フードパンドリー』
食べ切れない食材、」余ってしまった食材、賞味期限が近い(1ヶ月以内)の食材を提
供して頂き、欲しい方・必要な方にお配りする活動です。ご家庭にその様な食材があり
ましたら、ご連絡ください。
『絵本リユース活動』
家にある読まれなくなった絵本をお持ちください。「読まれなくなった絵本捨てるのは
もったいない」必要な方・欲しい方にお譲りさせていただきます。
【お問い合わせ】
https://www.instagram.com/cks_shinshiro?igsh=cXIwNXExNWJoaDE2