教えりん相談してみりん集まろまい

ミライテラス

ミライテラス




  


Posted by サクラ at 01:15集まろまい

おっとりくん食堂

おっとりくん食堂








  


Posted by サクラ at 01:14集まろまい

家庭訪問型子育て支援「ホームスタートしんしろ」





家庭訪問型子育て支援『ホームスタートしんしろ』


対象者:0歳~小学校に入る前のお子さんが1人でもいる家庭

費用:無料

内容:ホームビジター(研修を受けた、子育て経験のあるボランティア)が一回2時間
4回程度利用者さんのところに出むき、一緒に家事・育児をしたり、話をしながら過ご
す新しい形の支援です。ベビーシッターや家事代行ではなく一緒に過ごす中で不安や悩
みを聞きながら子育てする家庭をサポートします。

【申し込み・問い合わせ】
ホームスタートしんしろ
〒441-1318 新城市八束穂字天王1032-2
電話:080-1587-8581
メール:homestart.s@wakyokai.or.jp

LINE


インスタ




  


Posted by サクラ at 00:00集まろまいお知らせ

作手子育て支援センター

  ころころだより   作手子育て支援センター  令和7年度 No.1

 暖かな日差しがころころルームに差し込み、作手にも新しい春がやってきました。支
援センター入口に植えたチューリップの球根が芽を出し、何色の花が咲くのかとても楽
しみです。そして「今年はどんな出会いがあるかな・・・」とワクワクした気持ちにも
なります。
 今年度も子育てで頑張っているお父さんお母さんのお手伝いが少しでもできたらうれ
しいです。たくさんの笑顔に出会えることを楽しみにころころルームでお待ちしていま
す。ぜひ遊びに来てくださいね。

☆ころころ広場 4・5・6月の予定☆
      受付9:30~ 活動10:00~10:30

 4月22日(火) 「こいのぼりをつくろう」
         
 5月13日(火) 「おさんぽたのしいな」
         お散歩コースは、消防署と小学校中庭(休憩場所)です。
         帽子、水筒、おやつ(食べきれるもの1つ)レジャーシート
         ベビーカー(必要な人のみ)を持ってご参加下さい。
 5月27日(火) 講座「読み聞かせ」 あめんぼ読書会
 6月10日(火) 「バルーンであそぼう」
 6月24日(火) 講座「親子ヨガでリラックス」
         講師 森佐枝子先生
 動きやすい服装でお越しください。水分補給も忘れずにね。

ころころ広場の様子12月~3月

「ハッピークリスマス」
サプライズゲスト!
 のんすけサンタの登場でみんなびっくり!!
ハッピーなクリスマスでした。


「親子ヨガでリラックス」
森佐枝子先生のヨガで
心も体もリフレッシュできました。


「たのしいリズム 3」
作手こども園の未満児さんと一緒にリズムあそびを楽しみました。


「かわいいおひなさま」
うさぎさんのかわいいつるしびなをつくりました。


「人形劇」人形劇ひまわりさんによる
「あひるのダンス」や人形劇「3びきのこぶた」など盛りだくさん!
とても楽しかったね。


「かわいいおきゃくさま」
作手こども園の年長さん7名といっしょに「マツケンサンバ」を踊ったり、
ボール落としゲームをしました。7名の年長児さんありがとう!

butterfly01お知らせmushi
 前年度は、地域にお住いのボランティアの方々を講師にお招きし親子ヨガ、絵本の読
み聞かせ、人形劇などの講座を開催しました。参加してくださった方にも好評で、笑顔
いっぱいの時間となりました。今年度も随時開催しますのでぜひ参加してみてください。
おたよりやころころルームにも掲示しますのでチェックしてね。














  


▼児童館たんぽぽ・長篠子育て支援センター

たんぽぽだより 児童館たんぽぽ・長篠子育て支援センター 令和7年度 No.1

こんにちは!
児童館たんぽぽ・長篠子育て支援センターです♡
春の香りがそよ風に運ばれてくる季節になりました。待ちに待った春の到来です。
新しい年度の始まりは、いっぱいのワクワク感とちょっぴりの不安でスタートします
ね。でも大丈夫!いつのまにか小さな不安よりも楽しい、嬉しい気持ちがどんどん膨ら
んでくるはずです。
児童館たんぽぽ・長篠子育て支援センターは、親子で触れ合いながら一緒に育ちあう
友だちを見つけ、お父さんやお母さん同士の交流など、子育ての仲間に出会える楽しい
場です。また、小学生以上のお子さんは一人で児童館に遊びに来ることもできます。
(道中の安全には十分気を付けてね)
今年もたくさんの笑顔に出会えることを楽しみに『たんぽぽ』でお待ちしています。

たんぽぽってこんなところだよ
1F
【図書室】
*気に入った本を見たり、工作をすることができます。
 工作は種類もいろいろあるので、好きなものを選んで
 やってみよう。
 季節によって内容も少し変わります。お楽しみに。
*小学生向けのアナログゲームもたくさんあります。
 相手の顔を見ながら遊ぶのって楽しいよ!
【たんぽぽルーム】
*お店屋さんがいっぱいのお部屋です。
 パン屋さんにレストランにスイーツ専門店、
 他にもまだまだあります。
 お買い物を楽しんだり、ごちそうを並べて
 パーティーもできるよ。
【玄関ホール・廊下】
*「むしむしポットン」や「いもむしみ~つけた」、
 大好きなアンパンマンの顔をくっつけたりとったりなど、
 月齢の低いお子さんにも人気の遊びがあります。
 
  「むしむしポットン」     「いもむしみーつけた」

2F
【遊戯室】
*大型の乗り物や遊具、ままごとやミニカーで遊べるコーナーもあります。
 広い場所で体をたくさん動かして遊んだり、コーナーで落ち着いて遊んだりと、
 いろいろ楽しめます。
 また、小学生以上が遊べる卓球台もあります。(使うときは職員に声をかけてね。)


屋外
*屋外の公園には、総合遊具・砂場・ブランコなどあります。


たんぽぽ広場 にどうぞ
♦月曜日~金曜日 11時~  1F図書室
参加は自由です。
(都合により中止になることもあります)
親子ふれあい遊びやリズム遊び、体操、パネルシアターにペープサート、それから、絵
本や紙芝居の読み聞かせなど、その日によって内容は様々です。じっとしていられなくて
も、部屋を出て行くことがあっても「同じようにできない……」などと悩んだり焦ること
はしなくても大丈夫、興味の示し方は一人ひとり様々です。お子さんの興味や関心のある
内容から少しずつ参加してみてください。経験を重ねることで楽しさを実感し、興味も
広がっていきます。何よりもお家の方が笑顔で楽しむことが一番です。大好きなママが楽
しそうにしている姿はお子さんにとって何よりの素敵な環境となりますよ。ママも楽しん
でくださいね。
今年度も、大勢の皆さんと、広場でのワクワクする時間を一緒に楽しめたらいいなと思
います。『トトロ』のオルゴール曲が聞こえたら、図書室をのぞいてみてね。
 
 

前年度、地域の方をお招きし様々な講座を行ないました。いずれも好評で、温かく楽しい雰囲気の中で一年間を終えることができました。お忙しい中でのボランティア活動を引き受けてくださった講師の先生方には本当に感謝・感謝です。ありがとうございました。
今年度も来館者の皆さんに喜んでいただけるようただ今作戦会議中です。
講座についての具体的なお知らせは、館内に掲示しますのでどうぞお見逃しなく‼

《 子育て相談 》
子育てのこと、だれかにお話しできていますか? 心の内のモヤモヤを外に出すだけで
も違うかも……。
正解のない子育てに焦ったり、悩んだりしていませんか?まずは気軽に声をかけてくださ
いね。


 そっと話を聞かせてよ
 ほっとひと息ついてほしい
 きっと力になれると思う
 じどうかんはここにあります









  


Posted by サクラ at 00:00相談してみりん集まろまい

子育て教室

鈴木弘恵-yoga

親子で参加できるヨガ教室のお知らせ

*山びこの丘
託児はありませんので、お子さんは目の届く所にいるか、一緒に参加となります。

朝ヨガ : 不定期 日曜日 AM 7:30~
夜ヨガ  : 不定期 満月新月 PM 7 : 30〜
料金 : 中学生以上800円/45分程度
場所 : 山びこの丘  宿泊棟周辺
持ち物 : タオル、水分、動きやすい服装  
       (ヨガマットは無料レンタルがあります。)
ご予約、お問い合わせ
  山びこの丘  TEL:0536-35-1191

*その他、サークル、こども園、学校など、出張もいたしますので、ご相談ください。

講師: 鈴木 弘恵
看護師。Laxmi YOGA認定ヨガ・マタニティヨガ・ベイビーヨガインストラクター。
月経血コントロールヨガインストラクター。

Facebook 鈴木弘恵-yogaで検索  


Posted by サクラ at 11:00集まろまい

ベビーマッサージ・ベビーヨガ教室 Ⅽhamomile

ママが元気なら家族が元気!講師自宅にてレッスン中!

内  容:ベビーマッサージ・ベビーヨガ
開 催 日:不定期(要相談) 詳細はブログをご覧ください
時  間: 10時30分~
場  所:講師自宅 新城市川田字平28-9
費  用:おうちヨガ:1回1200円 回数券3000円(3回分)
   ベビーマッサージ・ベビーヨガ:1回1500円 回数券4000円(3回分)
    

そ の 他:出張レッスンも承ります 別途交通費必要
お問い合わせ:講師 酒井由紀恵
     電話:090-7023-5979 
     メール:yukie.aj@gmail.com
     ブログ:https://ameblo.jp/anjin522
  


Posted by サクラ at 11:00集まろまい

しんしろ助産所 産後ヨーガ教室

しんしろ助産所 産後ヨーガ教室

開 催 日:毎週4水曜日
時  間: 10時~11時
場  所:しんしろ助産所  新城市長篠字日焼9-2
費  用:1回500円 
持 ち 物:動きやすい服装、フェイスタオル1本
対  象:生後2か月~6カ月のお子さんのママ
定  員: 少人数制
そ の 他:託児については事前にご相談ください
お問い合わせ:講師 しんしろ助産所助産師 (JMLA産後ヨーガインストラクター)
     電話:0536-32-1050 
     メール:s-josanjo@tees.jp
     
  


Posted by サクラ at 11:00集まろまい

新城文化会館 ヨガ教室

新城文化会館 ヨガ教室

体、スッキリ!心、ハッピー!内側から健康的に!

開 催 日:毎月第2.4水曜日
時  間: 健康ヨガ 9時30分~10時45分
      ママヨガ 11時~12時
場  所:新城文化会館 新城市下川1-1
費  用:健康ヨガ1000円 
     ママヨガ800円
     ヨガマットレンタル100円
    持 ち 物:動きやすい服装、ヨガマット
対  象:生後3か月~未就園児のママとお子さん
お問い合わせ:講師 中島真紀 
          電話:090-6081-6020
          メール :4namasute4@gmail.com 
         


Posted by サクラ at 10:59集まろまい