


第188回キラリンこの人 ~大人編~
第188回キラリンこの人~大人編~



どのような活動をしていますか?
長篠にあるお花屋さんです。季節のWS(ワークショップ)やマルシェに参加したりしてます ︎

始めたきっかけは何ですか?
祖父が園芸店を始めて父が生花店を始め、それを継ぐことになりました。
活動をしていて楽しい時は?
お客さまや生徒さんとのおしゃべりです。あと綺麗なお花が入った時のトキメキがあります。
お子さんはいますか?
8歳と2歳の6歳差姉妹がいます
いま困ってることはありますか?
2歳児のイヤイヤ期など育児と仕事の両立が大変です。
あなたの夢は何ですか?
たくさんのお客様にお店に来ていただけたらいいなと思います
新城のいいところは?
山の四季を楽しめ、常に自然を感じられるところ。
ご協力ありがとうございました。
【キラリンこの人】に登場してくれる方を随時募集しております。



https://lin.ee/mTY2zlc
第187回キラリンこの人 ~クラブチーム~
「キラリンこの人」 ~クラブチーム~編として
市内のスポーツや文科系のクラブチーム、サークルの紹介もしていきます。
お子さん、パパやママの興味のあるものに出会えるかもしれませんね。
市内のクラブチーム、サークル、習い事

小学生以上
水曜日 18時~ ※小学生以上対象(基本動作から楽しく走ることを目標にしています)
木曜日 18時~ ※大会、記録を目標としている小学生・中学生対象
日曜日 7時~
水曜日・木曜日 ふれあいパークほうらい
日曜日 鳳来地区大野周辺(東海自然歩道)
※大会前は豊川陸上競技場で練習実施日あり(月1~2回)程度
月 2,000円
令和6年5月現在市内の小学生60名、中学生20名ほどが楽しく走っています!
ただ走るだけでなく、記録も狙えるよう補強(筋トレ)などの指導もしています!
小中学生だけでなく地域の大人、OBOGも一緒に参加してくれています!

体験もできます。気軽にご参加ください!コーチ一同
岡田竜児 TEL:090-5870-4322
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
-練習の様子-


基本動作

筋トレ

おにごっこ
こちらからまとめて見れます
集まろまい⇒クラブチーム・サークル・習い事
市内のスポーツや文科系のクラブチーム、サークルの紹介もしていきます。
お子さん、パパやママの興味のあるものに出会えるかもしれませんね。
キムランニング
市内のクラブチーム、サークル、習い事

対象年齢

活動日時、時間

木曜日 18時~ ※大会、記録を目標としている小学生・中学生対象
日曜日 7時~
場所

日曜日 鳳来地区大野周辺(東海自然歩道)
※大会前は豊川陸上競技場で練習実施日あり(月1~2回)程度
料金

PR




体験もできます。気軽にご参加ください!コーチ一同
連絡先
岡田竜児 TEL:090-5870-4322
子育て情報誌さくら TEL:090-4267-3073(阿部)
-練習の様子-


基本動作

筋トレ

おにごっこ
こちらからまとめて見れます
集まろまい⇒クラブチーム・サークル・習い事
第186回キラリンこの人 ~大人編~
第186回キラリンこの人 ~大人編~



どのような活動をしていますか?
普段はピアノや声楽を自宅で教えていますが、生活が落ち着いてきたので、歌の活動を再開しました。
まだ始めたばかりですが、舞台に立たせてもらえる機会を見つけたり、ボランティアを通して活かせていけたらと考えています。
始めたきっかけは何ですか?
小さい頃から音楽が好きで、中学生の時に音楽の道へ進もうと決めました。
大人になって仕事や子育てを通じてボランティアの素晴らしさを知ったので音楽に限らず、さまざまなボランティアに参加して行きたいです。
活動をしていて楽しい時は?
自分の演奏を聴いてもらって感想をいただいた時にとても嬉しくなります。
次も頑張ろう!という活力になります。
お子さんはいますか?
大学生の息子と高校生の娘がいます。
いま困っていることはありますか?
猫2匹飼っているのですが、明け方になると餌が欲しくて起こしに来ます。
もう少し寝られるっていう時間に来るのであぁっとなります(笑)
あなたの夢は何ですか?
具体的にはありませんが、人が好きなので、いろいろな方とふれあいながらいくつになっても楽しむことを忘れず、仕事やプライベートを充実していきたいです。
新城のいいところは?
自然豊かで優しい方が多く、助け合って生活している感じがとても好きです。
ご協力ありがとうございました。

第185回キラリンこの人
第185回キラリンこの人



お子さんのお名前は?
あのん君
お子さんのお年齢は?
3歳7ヶ月
子育てしていて笑顔になれるとき
毎日の寝かしつけ
子どもの好きなことは?
電車、車、パウパトロール
いま困っていることは?
ご飯を食べるのが遅い
自分の趣味、夢
ピアノ、ギター、ベース、ドラム、トランペット
お子さんに向けて一言
元気に大きくなってね!
新城のいいところは?
すごく安い!
「さくらの夏まつり」にて取材させていただきました。
ありがとうございました


【キラリンこの人】に登場してくれるお子さんを随時募集しております。



さくらのライン
第184回キラリンこの人~大人編~
第184回キラリンこの人 ~大人編~



どのような活動をしていますか?
新城市の地域おこし協力隊として、ガイドなど観光を通して地域を盛り上げる活動をしています。
始めたきっかけは何ですか?
新城市の良さを国内だけでなく、世界の人にも伝えたいと思ったからです。
活動をしていて楽しい時は?
お客様だけでなく、協力して頂いた地域の方からも『楽しかった』と喜んで貰えた時です。
いま困っていることはありますか?
鹿が植えた植物を何でも食べてしまうこと!
あなたの夢は何ですか?
色々な人に新城の事を知って貰って、訪れて貰うこと(あわよくば移住して貰う)
新城のいいところは?
自然と歴史があるだけでなく、山と水がある豊かな環境
ご協力ありがとうございました。

第183回キラリンこの人~大人編~
第183回キラリンこの人~大人編~




どのような活動をしていますか?
新城市 地域プロジェクトマネージャー
新城市の観光開発、サイクル、アウトドアツーリズムの環境整備
始めたきっかけは何ですか?
2014年に新城市で開催されたアウトドアイベントのサポートから
活動をしていて楽しい時は?
地元の子供達がアウトドアスポーツを楽しむ顔を見るとき
お子さんはいますか?
15歳の息子がいます
いま困っていることはありますか?
市内ではまだまだアウトドアスポーツは周知されていないので、細かい説明が必要である
あなたの夢は何ですか?
自身のライフワークであるマウンテンバイクが野球やサッカーのようなメジャースポーツのようになること
新城のいいところは?
玄関を開けると全てがフィールドである。
ご協力ありがとうございました。



【JBCF新城クリテリウム】

日時:2024年6月1日(土)・6月2日(日) 10:00~16:00
場所:新城総合公園
入場料:無料
HP:https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/event/sports/JBCF-shinnshiro.html
第182回キラリンこの人



お子さんのお名前は?
さくらこちゃん 2歳2か月
まさむねくん 0歳2か月
子育てしていて笑顔になれるとき
日々成長するところを見られて新鮮で嬉しい
いつも楽しい
子どもの好きなことは?
うたに合わせて踊ること
いま困っていることは?
下の子に手がかかるので、ちょっと待っててねと待たせることが多くなったこと
自分の趣味、夢
家族で海外旅行
お子さんに向けて一言
やさしくて笑顔いっぱいの子になってね
新城のいいところは?
人が優しい
1人じゃないと感じる
4/24(水)
児童館たんぽぽ・長篠子育て支援センターにて取材させていただきました。
ありがとうございました

第 181回 キラリンこの人~大人編~
第181回 キラリンこの人~大人編~
「キラリンこの人」

ボランティアや仕事をしているパパやママの紹介をします。




どのような活動をしていますか?
長篠地区で結カフェ『里っちゃん家』を開催しています。
また自身の会社のレンタルルームを使ってこども食堂、地域の多世代交流の場として
利用してもらっています。
始めたきっかけは何ですか?
自身の親の介護が必要になった時介護の勉強を始めました。
介護の勉強をする中で認知症サポーターの講座を受けたことがきっかけで結カフェを
始めました。
活動していて楽しい時は?
ここにもう一回来たいと言われた時。
ここがあって良かったと言って帰ってくれる時。
お子さんはいますか?
娘31歳 息子27歳
あなたの夢は何ですか?
自分の両親を新城に住まわせたいと思ってもらえるような「福祉のまち」になるように
みんなで活動を広げていきたいです。
新城のいいところは?
自治体が大きすぎないところ
人と人がつながりやすい規模だと思う。
自然が豊かなところ。
レンタルルーム「里っちゃん家」にて取材させていただきました。
ご協力ありがとうございました

【キラリンこの人】に登場してくれる方を随時募集しております。



さくらのライン
「わが家の子どもの記念日写真 大募集」
「わが家の子どもの記念日写真
大募集
」
キラリンこの人に新コーナーを予定しています!
今までのキラリンこの人にプラスして「わが家の子どもの記念日写真」を掲載します。

お子さんの記念日(〇歳誕生日、お食い初め、始めて歩いた日、
公園デビュー、入卒園、節句 などなど なんでも)の写真を募集します。
◇写真
◇名前またはニックネーム
◇何の記念日か
◇一言コメント
をさくらの公式LINEまたはインスタDMまで投稿してください。


ライン インスタ
例

Dくん
1歳の誕生日(一升餅)

き-くん
2歳の誕生日
ケーキは手作り、アンパンマンの顔を書いたよ
「情報提供のお願い」
『新城市内の飲食店』を利用して、お子さんのお祝いをしたご家庭の方
飲食店名、お祝いの様子の写真などあれば教えてください。
*情報提供していただいた方に謝礼をお渡しします!
問い合わせ
子育て情報誌さくら
TEL:090-4267-3073 阿部
またはさくらの公式LINEへ問い合わせください。
第180回キラリンこの人



お子さんのお名前は?
みちるくん 1歳2か月
子育てしていて笑顔になれるとき
楽しそうに遊んでいるのを見る時
子どもの好きなとこは?
お兄ちゃんのおもちゃをうばうこと
いま困っていることは?
食事(好き嫌いがある)
お子さんに向けて一言
すくすく大きくなってね
新城のいいところは?
自然がゆたか
2/12(月)祝日
しんしろママちゃんブラス ファミリーコンサートにて取材させていただきました。
ありがとうございました

【キラリンこの人】に登場してくれるお子さんを随時募集しております。



さくらのライン